ビットキーは5月28日、ID連携・認証、権利処理のデジタルキープラットフォーム「bitkey platform」で、顔認証を正式に提供開始すると発表した。スマートロック「bitlockシリーズ」の非接触利用が可能になる。
bitkey platformにおける顔認証は、顔だけでなく、パスワードやスマホの端末認証など顔+αの多要素認証ができ、閉域接続したデータセンターでのデータ保管、オフラインでの認証が可能などの特長を持つ。
今後は、マンションのエントランスやオフィスの入退室管理、イベント・コンサート会場での本人認証などに活用できるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力