東京都は、新たにテレワークの導入を検討している都内の中小企業に対し、無償で端末などを1カ月程度貸与し、テレワークを体験してもらう企業を、4月1日から募集を開始する。
対象はテレワーク導入を検討している都内の中堅・中小企業等(従業員数2人以上999人以下の企業等。その他要件あり)。貸与機器は、テレワーク用の端末(ノートPC)を1社当たり1台で、費用は無料。募集数は1000社で、募集期間は7月31日までを予定。
申し込みは、東京テレワーク推進センターのウェブサイト内専用ページを通じて申し込む。テレワーク機器一式が貸与(郵送)され、支援スタッフ訪問による、貸与機器の利用方法の説明も行う。必要に応じて企業内の必要な端末の設定支援も行うとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報