任天堂は4月5日、Nintendo Laboの公式サイトを更新し、4月26日から「VRゴーグルToy-Con」で、Nintendo Switch用ソフト「スーパーマリオ オデッセイ」ならびに「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」に対応することを発表。VRゲームとして楽しめるという。
Nintendo Laboは、Nintendo Switchと組み合わせて遊ぶことができる段ボール製の工作キット。4月12日にはシリーズ最新作で、VRコンテンツを楽しむことができる「Nintendo Labo: VR Kit」を発売。そこにVRゴーグルToy-Conが含まれている。
スーパーマリオ オデッセイでは、ステージに隠された音符やコインを探す専用のモードを追加。「帽子の国」「海の国」「料理の国」の3つのステージがプレイできるという。また、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドについては、ゲーム全編をVRでプレイ可能。冒険の途中でいつでもVRゴーグルに切りかえることができ、奥行きのあるハイラルの世界を楽しめるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに