また、個人間カーシェア事業に加え、DeNA SOMPO Mobilityのもう一つの柱となるのが「0円マイカー」だ。
一定の条件をもとにDeNA SOMPO Mobilityがクルマを貸与するプログラムと、すでにクルマを所有している人向けのプログラムが用意されている。
貸与は、DeNA SOMPO Mobilityが所有する、レンタカー登録及びカーシェア受け渡し用機器の取り付けをしたクルマをユーザーが管理・カーシェアすることを条件に、一定回数を無料で利用できる取り組みだ。駐車場を提供するほか、車両貸し出しにかかる役務を負う。車種については「なるべく幅広い車種を用意したい。おそらくこちら側で決めた車種を選んでいただくという世界観になると考えている」(中島氏)。
もし、すでにクルマを持っている場合は、レンタカー登録とカーシェア受け渡し用の機器取り付けをし、カーシェアをすることを条件に定額を支給する。金額は、車種やエリアなど条件によって異なる見通し。
0円マイカーは、Anycaで培ったビッグデータを元に、エリアや車種などのカーシェアの需要を分析して、ニーズが高い都市部から期間限定での提供を予定している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力