Appleが、ロンドンを拠点とするクリエイティブサービス企業Platoonを買収したという。
Appleは、新しいミュージシャンなどアーティストを支援するプラットフォームを手がけるPlatoonを買収したと、Music Business Worldwide(MBW)が英国時間12月7日に報じた。
Platoonは、Appleの音楽関連事業のアドバイザーであるDenzyl Feigelson氏とLoveFilmの共同創業者であるSaul Klein氏によって、2016年に創設された。
情報筋がMBWに語ったところによると、Feigelson氏はPlatoonのチームをロンドンで統括し、チームはAppleの支援を受けて、世界中のアーティストをサポートする。アーティストは、契約するレーベルや自分の楽曲を配信するプラットフォームをこれまでどおり自由に選択できるという。
Platoonがこれまでに関わったミュージシャンには、米国のBillie Eilish氏や、英国のStefflon Don氏やJorja Smith氏がいる。
米CNETはAppleにコメントを求めたが、回答は得られていない。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力