複数のリーク情報のおかげで、われわれはGoogleの「Pixel 3」と「Pixel 3 XL」に関するうわさを既にいくつも耳にしている。しかし、今回のうわさは、「Pixel」のアクセサリの1つに関するもののようだ。
MySmartPriceの報道によると、GoogleはPixel 3とPixel 3 XLをサポートするワイヤレス充電スタンド「Pixel Stand」を発表する予定だという。Pixel Standとされる画像を掲載している。
MySmartPriceによると、この画像は、Googleが用意したPixel Standのプレス画像だという。画像を見ると、このドックは底部に隠されたUSB-Cポートを通して電源に接続することが分かる。底面には、Googleのロゴも描かれている。
画像から判断すると、充電するときは、立っているスタンドにPixel 3をもたせかけるようだ。接続されれば、Pixel StandはカスタムUIを通して、Pixelをスマートディスプレイのように利用できるようになるという。そこから、ユーザーは音楽アプリや「Googleアシスタント」、通知のショートカットにアクセスすることができるようだ。
Googleは米国時間10月9日のイベントでPixel 3とPixel 3 XLを発表すると予想されている。同じ頃にPixel Standも発表されるかもしれない。
米CNETはGoogleにコメントを求めたが、すぐに回答を得ることはできなかった。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
クラウドファーストに向けて最初の一歩を
踏み出せたのはなぜか
組織が今後考えるべきデジタル変革とは!?
CIO主導で考える次世代ITのあり方
単純作業の置き換え、業務プロセス自動化
ここまで可能になった「人+テクノロジ」
取り組めば大きな差に!エンド端末の刷新
最新テクノロジを迅速に取り込める環境を