AIやVRも“学び放題”のプログラミング教室「TECH::CAMP」--すべての学びの入り口に

 アプリやゲーム、ウェブサービスのプログラミングスクールは数多く存在するが、AIやVRといった最新のテクノロジまでカバーしているところはまだまだ少ない。divが運営する「TECH::CAMP(テックキャンプ)」は、それらの最新技術をいち早く取り入れ、定額料金ですべてを学び放題にしているプログラミングスクールだ。受講者は1万人を超え、サービスを通じてエンジニアとして転職した生徒も増えているという。

div代表取締役の真子就有氏
div代表取締役の真子就有氏

 同社では、テクノロジ人材育成スクールの「TECH::CAMP」、短期集中型のエンジニア育成プログラム「TECH::EXPERT」、そして法人向けの「TECH::CAMP 研修」の、大きく3つの事業を展開している。幅広い分野について学べるTECH::CAMPで、まず教養としてテクノロジの基礎知識やスキルを身につけ、さらにエンジニアとして実力をつけたい人はTECH::EXPERTへと進む流れが生まれていると、div代表取締役の真子就有氏は話す。

“教養”として身につけるテクノロジスキル

 2014年10月に提供を開始したTECH::CAMPは、月額1万2800円(入会費用12万8000円)で最新のテクノロジが学び放題のプログラミングスクール。「ウェブサービス」「iPhoneアプリ」「デザイン」「AI(人工知能)」「VR・3Dゲーム」など多様なコースを揃えており、面談を通じてメンターから最適な学習計画を提案してもらえる。受講者は、オリジナル教材を使ってオンラインで学習・質問したり、全国8カ所にある教室に通って、不明点をメンターに質問したりできる。

テクノロジ人材育成スクール「TECH::CAMP」
テクノロジ人材育成スクール「TECH::CAMP」

 TECH::CAMPを立ち上げたきっかけについて真子氏は、「自分もプログラミングで挫折した経験があった。独学で1年以上かけてプログラミングスキルを身につけたが、インターンの学生たちに教えたところ、これを1~2カ月というスピードで身につけた。本当にいい環境さえあればプログラミングスキルをより早く伸ばせると考えた」と実体験を交えて語る。

 当初は、他のプログラミングスクールと同じように、アプリやウェブサービスなどそれぞれのコースを提供していたが、現在は「テクノロジが主役の時代に活躍できる人材」を育成するサービスへとTECH::CAMPの定義を変え、定額料金内ですべてのコースを学び放題にしている。また、プレゼンテーションやマーケティング、企業会計など、社会人に求められるスキルも同時に学べるようにしているという。

すべてのコースが学び放題だ
すべてのコースが学び放題だ

 「大学はよりレベルの高い学校へいけば、就職で有利になりやすいといった側面もあるが、それ以外の“大人の学び”には答えがない。ただ、アマゾンやFacebookが世の中を変えていることに対して、何となくこのままじゃいけない気がしているけれど、どうすればいいのか分からない人は多いはず。そうした不安を感じている人にとって、TECH::CAMPが解決策になればいい」(真子氏)。

 リアルな教室を提供することにもこだわっていると真子氏は話す。「オンラインに特化することも考えたが、どうしても継続できない人が多い。面談をして電話やLINEをしてもやらない人はやらないので、オンラインのみでは限界があると感じた。教室を用意して、受講者が共感できるメンターが引っ張ってあげることが大切」(真子氏) 。オンライン教材のみで学習することも可能だが、実際ほとんどの受講者が教室に通っているそうだ。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]