不動産テック協会(仮称)準備委員会は3月8日、「不動産テック業界 カオスマップ 最新版」を公開した。国内不動産テックの市場構造や独自性を網羅的・多面的に分析して作成している。
不動産テック協会(仮称)準備委員会は、コンサルタントや、同分野を専門とするベンチャーキャピタリストなどから構成される団体。NTTデータ経営研究所のコンサルタントである川戸温志氏、QUANTUMでCSOを務める井上裕太氏、リマールエステート代表の赤木正幸氏らが名を連ねる。
今回の更新によって、掲載サービス、掲載企業は91から173へ大幅に増加。カテゴリも見直し、「業務支援」を「仲介業務支援」と「管理業務支援」に分割するとともに、新たに「リフォーム・リノベーション」を新設した。
今後のマップ更新等は、不動産テック協会(仮称)の活動の1つとして展開していく。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある