写真をつなぎ合わせて壮大なパノラマ写真を作成するMicrosoftの技術、「Photosynth」が復活した。
Photosynthアプリはすでに閉鎖されたMicrosoft Live Labsが開発し、2008年から提供されていたが、2017年に廃止された。
Microsoftは米国時間12月20日、「iOS」版カメラアプリ「Microsoft Pix」の機能としてPhotosynthを復活させることを明らかにした。ユーザーはカメラを上下左右前後に動かして撮影することで、パノラマ画像のビューを作成できる。
Microsoftによると、Pix版Photosynthは「オリジナルのPhotosynthといくつか共通点がある」が、より高速かつスムーズに撮影できるほか、自動補正機能によってホワイトバランス、トーン補正、シャープネスが向上したという。
Microsoftはまた、Pixアプリに「Pix Comix」と呼ばれるもう1つの新機能も追加した。Pix Comixは、動画の中で一番面白いフレームを選択してコミック形式の画像を生成する機能だ。Microsoftによると、Pix Comixはディープラーニング(深層学習)によるスコアリングを利用し、デバイス上で「人工知能(AI)処理」をして3つの鮮明なフレームを選択するという。ユーザーはコマ内の吹き出しを追加したり編集したりできる。
PixアプリはまだiOS版のみ。アプリの最新バージョン(1.3.2)が今週公開され、これらの2つの新機能が加わった。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力