Facebookが、同社のサービスをより安心して利用できるものにするため、さらなる改善に取り組む姿勢を示した。
Facebookは米国時間12月19日、同プラットフォーム上での嫌がらせやいじめを防止する、一連の新たなツールを発表した。
これらのツールのうち1つは、嫌がらせをしてくるユーザーをブロックした際、相手が新規アカウントを作成して嫌がらせを続けることを不可能にするものだ。このツールは相手のIPアドレスなど多様なシグナルに目を向け、元のアカウントをブロックされたこのようなアカウントを特定するという。
別の新ツールはチャットアプリ「Messenger」に関するもので、相手をブロックしなくても、連絡先からのメッセージを自動で無視できる。相手をブロックすると、特にオフラインでの嫌がらせがさらにエスカレートする場合があるため、このような機能が導入された。無視するオプションを選択すると、メッセージは受信箱ではなく、フィルタ済みメッセージのフォルダに直接届き、既読であることを相手に知らせることなく読むことができる。これにより、さらなる嫌がらせのリスクがあるかどうかを判断できる仕組みだ。現在、この機能は1対1のやりとりでのみ利用できるようになっているが、Facebookは、グループ内でやりとりされるメッセージについても近く利用できるようにするとしている。
こうした新機能の背景には、ソーシャルネットワーク各社がプラットフォーム上で日常的に見られる嫌がらせの防止に向け、取り組みを強化しているという事情がある。たとえばTwitterは、悪意のあるコンテンツを減らすためにコミュニティーガイドラインを改訂したほか、18日には、ルールに違反した著名人など少なくとも20件のアカウントを凍結した。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス