10月3〜6日に、千葉・幕張の幕張メッセで開催されている「CEATEC JAPAN2017」。CPS/IoTエキシビジョンとして再スタートを切ってから2年目となり、機器同士をつなげたり、今まで見えなかったものを可視化したりといった、新しい展示が登場している。ここでは、ヘルスケアやスマートハウス関連の気になった展示を紹介する。 写真はパナソニックブースにあった参考出展。モニタが付いているボックスの中に食べ物を入れると光をあてて、カロリーや栄養素を表示できる。ログもとることができ、足りない栄養素などもわかるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ共創で生まれた“使える”人流解析とは
CNET Japan(Facebook窓)