野村不動産アーバンネットは6月9日、チャット型Q&Aサービス「住まいのAI ANSWER(エーアイ アンサー)」に、勤続年数や家族構成などの属性情報を考慮した「住宅ローン借入可能額シミュレーション」機能を導入したと発表した。
住まいのAI ANSWERは、住まいの購入や売却に関する疑問に、AIが24時間対応するサービス。これにMFSが開発した日本初の住宅ローンクレジットスコアである「モゲスコア」を導入することによって、住宅ローン借入可能額シミュレーション機能が可能になった。
年収を入力するだけで、おおよその住宅ローンの借入可能額を答えてくれるほか、勤続年数や家族構成などの属性情報を入力すると、「モゲスコア」に基づいた、住宅ローン借入可能額を試算。借入可能額を把握したら、その金額にあった売出し中の物件を不動産情報サイト「ノムコム」から表示できる。
野村不動産アーバンネットでは、今後も積極的にICT技術を活用し、ノムコムと住まいのAI ANSWER」の機能を充実していく。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方