NTTドコモと東武鉄道は5月22日、ドコモが2020年の商用サービス開始を目指す次世代通信方式「5G」のサービス創出に向け、東京スカイツリータウンにて5Gのサービスが体感できる「5Gトライアルサイト」を開始した。
5Gトライアルサイトは、5Gの先進技術を体験するだけでなく、5Gによる新しいサービス創出に向けた取り組みをアピールする場にもなっている。NTTドコモ代表取締役社長の吉澤和弘氏も、5Gトライアルサイトの開始にあたって「単に5Gのネットワーク速度や大容量を知るだけでなく、5Gの時代にパートナーとどういった新しいサービスを融合させ、ビジネスを進化させていくかに意味がある」と話し、最先端技術や文化のショーケースを発信する拠点を目指すとしている。
東武鉄道の代表取締役社長である根津嘉澄氏によると、5月22日は東京スカイツリーのオープン日であり、2017年で5周年を迎えるとのこと。それだけに根津氏は「世界一の自立式電波塔であり、観光立国のシンボルでもある東京スカイツリータウンが実証実験の場になることは、開業以来の延長線上にある」と、5Gトライアルサイトの展開に期待を寄せた。
しかも、東武鉄道は浅草や日光などの観光地を沿線に持つことから、そうしたエリアとも連携し、5Gによって生み出される先進のサービスを融合させ、新しい観光地のスタイルを築きたいと根津氏は話した。
ドコモは5Gトライアルサイトの開始の第1弾として、東京スカイツリーにおいて5Gの試験電波を用いた8Kのライブ映像配信に成功したことを発表している。これは東京スカイツリーの展望デッキに設置されたNHKの8Kカメラから、光ケーブルで基地局にデータを伝送。そこから28GHz帯の周波数帯を用い、5Gにて移動局へとデータを伝送し、8Kディスプレイにその映像を表示するという仕組み。ハイビジョン映像の16倍の解像度を実現する8K映像を、10Gbps以上の通信速度で途切れず表示することを実現している。
5Gトライアルサイトでは他にも、5Gを用いたいくつかの展示を実施する。1つは、東京スカイツリーに設置された6つの4Kカメラを用いた180度のライブ配信映像を、東京ソラマチの1階にある3面の大型液晶ディスプレイで視聴できるというもの。5月28日まで展示される予定だ。
こちらはスカイツリー上のカメラから地上の基地局までは光ケーブルで地上まで伝送し、地上に設置された基地局から目の前にある移動局へ、4.5GHz帯の電波を用いて5Gでデータを伝送する仕組み。あくまで試験環境ということもあって、無線区間は至近距離となるようだ。なおディスプレイに表示されるのは、6つのカメラのうち3つとのことだが、関係者によるとその理由は「スペースの関係でディスプレイ設置数が限られるため」とのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」