NTTドコモ、総務省の5Gの活用に向けた実証実験に選定--エンタメや医療など3分野で

 NTTドコモは5月19日、総務省の「第5世代移動通信方式の実現による新たな市場の創出に向けた総合的な実証試験」の実施主体に選定されたと発表した。

 なお、同実証試験の計画・実施に向け、17の自治体、企業、大学などと協力することに合意。各パートナーとの協力により6月1日以降、順次試験を実施する。

 実施期間は、6月〜2018年3月末(予定)。実施場所は、東京都(スカイツリー周辺エリア、お台場エリア等)、神奈川県、栃木県、静岡県、和歌山県など。

 5月19日現在でパートナーとなるのは、インフォシティ、NTTコミュニケーションズ、エリクソン・ジャパン、ジャパンディスプレイ、サムスン電子、綜合警備保障、ダンディライアン、東武タワースカイツリー、東武鉄道、日本電気、日本電信電話、ノキアソリューションズ&ネットワークス、ファーウェイ、富士通、フジテレビジョン、和歌山県、和歌山県立医科大学。今後、パートナーは増える可能性があるほか、協力分野や試験実施内容はパートナーにより異なる。

 同総合実証試験では、第5世代移動通信方式(5G)の特徴を活かす応用分野の中から、「エンターテインメント」「スマートシティ/スマートエリア」「医療」の3つの応用分野に着目し、各分野におけるアプリケーション・サービスを想定した実証試験を実施する。

 エンターテインメント応用分野では、人口の密集する都市環境での高臨場・高精細の映像・音響コンテンツなどの配信など、新しいエンターテインメントの提供における5G活用の実証試験を実施。



 また、高速移動体を対象としたエンターテインメント応用分野として、都市または郊外での観光用高精細映像コンテンツ・ニュース・広告の車両等高速移動体への配信における5G活用の実証試験を実施する。

 スマートシティ/スマートエリア応用分野では、イベント会場・大規模スタジアムなど人が多く集まる場所に配置された監視カメラや、警備員が携行するウェアラブルカメラなど、高精細映像の集約・分析により実現する広域監視の提供における5G活用の実証試験を実施。


 医療応用分野では、高度医療が可能な総合病院と地域の診療所をつなぎ、遠隔診療を実現する高精細診断映像伝送とリアルタイムコミュニケーションの提供における5G活用の実証試験を実施。


 同社によると、5Gに関する知見・技術とパートナーが持つ幅広い知見・技術を組み合わせることにより、5Gを活用したさまざまな実利用シーンの拡大に貢献するという。

 なお、試験環境については、同社が構築する「5Gトライアルサイト」を活用。東京都以外の地域でも実施する予定。

 5G技術に関連し、NTTドコモは同日、日本放送協会(NHK)と8Kスーパーハイビジョン映像を伝送するなどの共同実証実験を5月以降に開始することで合意したと発表している。NTTドコモは、5G技術について2020年の商用化をめざしている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]