BuzzFeedの報道によると、「Amazon Prime Video」アプリがAppleのセットトップボックス「Apple TV」で利用可能になるという。両社に詳しい筋からの情報として、Appleは6月に開催するWorldwide Developers Conference(WWDC)でこのニュースを発表する予定で、早ければ2017年夏にも同アプリの提供を開始するとしている。
「Amazon Prime」会員にとって、Apple TVではAmazonのビデオコンテンツがストリーミングできないことが不満となっていた。しかし、AppleとAmazonはまもなく、AmazonのビデオアプリをApple TVに対応させる予定だとRecodeも報じていた。
Amazonは2015年からApple TVとGoogleの「Chromecast」の販売を停止している。Prime Videoのストリーミングがサポートされていないことを知って返品する顧客がいたためとされていた。両社間の合意の一環として、AmazonはApple TVの販売を再開するとBuzzFeedは伝えている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある