愛知県名古屋市で2017年4月1日、「LEGO」ブロックだらけのテーマパーク「LEGOLAND Japan」(「レゴランド・ジャパン」)がオープンする。どこもかしこもLEGOだらけの同園は注目を集めており、開園からしばらくは混雑しそうだ。
そこで、自宅でもレゴランド気分が味わえるかもしれない、LEGOブロック互換の粘着テープ「Nimuno Loops」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Indiegogo」で支援募集中。
Nimuno Loopsは、LEGOブロックを取り付けることができる突起が2列並んだテープ。裏面は粘着テープになっていて、壁や冷蔵庫などの側面、天井などに貼り付けられる。ハサミやカッターで好きな長さに切れるほか、柔軟性があって曲げられるので、曲面に沿わせてLEGOブロックを付けることも可能。
LEGOブロックのほか、「Mega Bloks」「Kre-O」といった異なる種類のブロックにも対応するという。
Indiegogoでの目標金額は8000ドル。記事執筆時点(日本時間3月22日14時)でキャンペーン期間は21日残っているが、すでに目標のなんと172倍を超える約137万8000ドルの資金を集めている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力