InstruMMentsは2月1日、空間を測るペン型デバイス「01(ゼロワン)」の販売をSoftBank SELECTION オンラインショップと二子玉川の蔦屋家電にて開始した。Amazon.co.jpでも近日中に販売予定だ。
先行して販売されてきた米国ではクラウドファンディング「Indiegogo」で人気を集めている製品で、ようやく日本でも展開が決まった。
筆記具としても利用でき、ペン側にはペン、ペンシル、スタイラスの3タイプから選べる。書き心地にもこだわった製品だ。価格はいずれも1万6000円(税抜)。
スマートフォンとBluetoothで連動しており、ペンの上部にあるローラーを転がすことで空間や物のサイズを測れる。
ローラー部分には密着しやすいラバー素材を使用。計測開始の場所を光で知らせてくれるレーザーポインターの補助によって、細かい図面での短い距離も0.1mm単位で正確に長さを測れる。普段定規では計測しにくい場面、例えば階段にカーペットを敷く際に必要な長さなども測定可能だ。
計測結果は、データ化、メールやLINE、SNSでもシェアできる。たとえば家族に「このサイズでよさそうな家具があるか見て欲しい」と依頼したり、仕事のメンバーに正確なデータを伝えたりできる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力