派手さには欠けるが、1つあるとPC操作やプレゼンテーションの際に大活躍しそうなペン型の無線ポインティングデバイスを見つけたので紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Indiegogo」で支援募集中の「MARA PEN」だ。
MARA PENは、PCやタブレットとワイヤレス接続し、マウスポインタを動かすことのできるデバイス。空中で魔法の杖のように振ると、ポインタがその動きに追従する。
対応OSは幅広く、専用のレシーバを操作対象デバイスのUSBポートに接続してMARA PENの電源を入れれば、特別なソフトウェアをインストールすることなく使える。
動作モードは、マウスポインタをコントロールするためのマウスモードと、プレゼンのスライドを操作しやすいプレゼンターモードの2種類。前者の場合、2つのボタンで右と左のクリックが操作できる。後者では、ボタンでスライドを進めたり戻したりする。
フル充電すると、24時間使い続けられるという。
Indiegogoでの目標金額は2000ドル。記事執筆時点(日本時間1月18日11時)でキャンペーン期間は20日残っているが、すでに目標の2倍を上回る4770ドルの資金を集めている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力