世の中に数え切れないほどあるビジネスの形だが、核となる部分を定型化すれば分類できるという。本書では、このことに関する研究により導き出された55種類のビジネスモデルを紹介するとともに、ビジネスモデル変革(イノベーション)を起こすために必要となる概念の解説から豊富な事例の紹介に加え、アイデアを創出するための手法の提示まで行っている。
現在、取られているあらゆるビジネスモデルを網羅する、ビジネスモデル辞典とも言える構成となっており、自社のビジネスの分析や、起業時のビジネスモデルの決定など、あらゆるビジネスシーンで活用できる内容だ。
本書では、「ビジネスモデル」全体が、「顧客軸(Who)」「提供価値軸(What)」「提供手段軸(How)」「収益モデル軸(Why)」の4軸で成り立っているとし、ビジネスモデルを改革するには、このうちの少なくとも2軸を刷新することとしている。
掲載されているビジネスモデルの名前だけ見ても、「クラウドファンディング」「フリーミアム」「サブスクリプション」など、IT業界でもなじみの言葉が並ぶ。各ビジネスモデルの基本的なパターンと、活用例を研究史、「ビジネス革新の手引き」を参考にすることで、自社のビジネスの発展・拡大にいかす知恵を創出するのに役立つのではないか。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報