Adobe Systemsは、動画広告プラットフォームを提供するTubeMogulを買収すると発表した。買収額は約5億4000万ドル。
今回の買収により、Adobeは、多様な画面に対応するプログラマティック動画広告で足場を広げ、マーケティングやコンテンツ、分析といったサービスと組み合わせられるようになる。
TubeMogulの株主は、保有株1株あたり14ドルの現金を手に入れる。買収は、Adobeの第1会計四半期に完了し、非GAAPベースの通期利益には影響しない見通しだ。
Adobeとしては、「Adobe Marketing Cloud」を「TubeMogul」と統合し、多様な動画フォーマットに対応するねらいがある。動画はますます、多くのブランドにとって主要なマーケティング手段と見なされてきている。AdobeとTubeMogulは、共通の顧客を複数抱えている。
TubeMogulは、そういった状況の中で食物連鎖に組み込まれており、今回の買収で解決しようとしている問題もそこにある。
Adobeは最近になって、サービスのセット販売や統合を開始した。TubeMogulは、この計画にマッチする。Adobeは、マーケティングや「Adobe Audience Manager」「Adobe Analytics」のクラウドにTubeMogulを利用できる。
TubeMogulの最高経営責任者(CEO)であるBrett Wilson氏は、Adobeのデジタルマーケティング部門で引き続きチームを率いる予定だ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス