MSの生体認証技術「Windows Hello」、ウェアラブルでも利用可能に

Claire Reilly (CNET News) 翻訳校正: 湯本牧子 吉武稔夫 (ガリレオ)2016年06月03日 10時28分

 Microsoftは、台湾で開催中の「COMPUTEX 2016」における基調講演の場を利用して、「Windows Hello」のさまざまな新機能をアピールした。Windows Helloは、顔、指紋、または虹彩の認識技術を利用してコンピュータにログインできる生体認証機能だ。

 Windows Helloのライブデモンストレーションの中で、Microsoftはさらにある新機能を披露した。それは、ウェアラブルを利用したサインインだ。

 MicrosoftでWindows Interact部門の責任者を務めるLi-Chen Miller氏は、「Nymi」を使った技術をデモした。Nymiはサードパーティーのウェアラブルバンドで、心拍数の検出機能を利用して装着者を認証する。

 Miller氏は、ノートPCに搭載された近距離無線通信(NFC)リーダーに手首をかざし、Windows Helloを利用してログインしてみせた。このやり方なら「パスワードを入力するより3倍速い」という。

 Microsoftでエグゼクティブバイスプレジデントを務めるTerry Myerson氏によると、こうした機能はすべて、「今日のキーボードやマウス、タッチから進化して、ペン、声、顔、指紋など、人間の能力をさらに活用する」というMicrosoftの目標に合致しているという。

 今回の機能は2016年夏、「Window 10 Anniversary Update」の一環としてリリースされる予定だ。

MicrosoftのWindows Helloを使ったログイン機能がウェアラブルをサポートするようになる。
MicrosoftのWindows Helloを使ったログイン機能がウェアラブルをサポートするようになる。
提供:Microsoft

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]