HPE、オラクルに30億ドルの賠償請求--「Itanium」のサポート終了で

Stephanie Condon (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 水書健司 長谷睦 (ガリレオ)2016年06月02日 12時47分

 「Itanium」チップをサポートしなかったことに対する損害賠償として、Hewlett-Packard Enterprise(HPE)がOracleを相手取り、30億ドルの支払いを求める訴えを起こした。

 旧Hewlett-Packard(HP)とIntelがItaniumを最初にリリースしたのは2001年のことだ。だが、このIA-64プロセッサは性能が貧弱で、初の航海で沈没したタイタニック号にかけて「アイタニック」というあだ名がつくほどだった。DellやIBMをはじめとするベンダーは、Itaniumベースのシステムをごく短期間だけ販売したが、すぐに製造を打ち切っている。このItaniumチップの生産が、HPにとっては凋落の始まりとなった。

 こうしたItaniumの悪評にもかかわらず、HPとOracleの2010年の和解合意により、OracleはHPがItaniumベースのサーバの製造を終了するまで同プラットフォーム用のソフトウェア製品を販売することを義務付けられていた。しかし合意からほどなく、HPがいずれItaniumの生産をやめることを計画しているとの理由から、Oracleはこのプロセッサのサポートを終了すると発表した。

 これを受けて、HP(その後、HP Inc.とHPEに分社)はOracleを訴え、勝訴している。

 それから4年を経た今、HPEはこの件について損害賠償を請求しようとしている。米国時間5月31日に行われた冒頭陳述で、同社はOracleがSun Microsystemsを買収してからまもなく、Sun製品により多くの顧客を導くためにItaniumプラットフォームを放棄したと主張した。

 一方、PC Worldの記事によると、Oracle側は2012年の判決の後、Itaniumのサポートを続けると発表した時点でHPへの義務は果たされたと反論しているという。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]