グーグル、Java API使用が「フェアユース」と認められる--対オラクル訴訟

Stephanie Condon (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部2016年05月27日 07時59分

 Googleは、Java APIを使用してモバイルOS「Android」を構築していることをめぐるOracleとの法的な争いにおいて、優勢に立った。

 Oracleは、著作権ライセンス料を支払わずに37件のAPIパッケージを使用しているとしてインターネット大手Googleを提訴し、数十億ドルのライセンス料支払いを求めていた。しかしGoogleは、自社による同APIの使用が「フェアユース」に相当すると米連邦裁判所の陪審員団に認めさせることに成功した。

 この評決はGoogleにとって大きな勝利である。陪審員団がOracleの主張を支持していたとすれば、この訴訟における次の段階では、Googleが支払うべき対価の査定が始まるところだった。Oracleは、90億ドル以上の賠償金を求めていた。その額は、米国における著作権関連の評決でこれまでに認められた賠償額をはるかに超えている。

 しかし、何年にもわたって続く法的争いはこれで終わりではないとOracleは述べている。

 「Googleは、携帯端末市場に迅速に参入するためにJavaのコア技術を違法にコピーしてAndroidを開発したとわれわれは強く信じている」とOracleのゼネラルカウンセルを務めるDorian Daley氏は声明で述べた。「OracleはGoogleの違法行為を止めるためにこの訴訟を起こした。われわれは、上訴のための多数の根拠があると考えており、米連邦巡回区控訴裁判所にこの問題を控訴する計画である」(Daley氏)

 OracleがJava APIをめぐって最初にGoogleを提訴したのは2010年で、同社がSun Microsystemsを買収した数カ月後のことだった。Sunは1990年代にJavaを開発しており、GoogleはAndroid OSの開発を開始した際に、Sunとの間である種のライセンス契約を締結する交渉に入った。しかし最終的には、契約締結に至らず、APIを無料で使用することになった。

 Googleやその他の企業は、APIは著作権保護対象から除外されるべきだと主張していたが、米連邦巡回区控訴裁判所は2014年、著作権法がJava APIに適用されるとの判決を下した。Googleの支持派は、その判決は開発者らに萎縮効果を与える恐れがあると警告していたが、Googleが「フェアユース」の議論をうまく利用したことで、その影響は緩和されるはずである。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]