ビデオゲームニュースサイトKotakuは、Microsoftが2016年後半により薄型で低価格の「Xbox One」を、そして、2017年には仮想現実システム「Oculus Rift」に対応可能なより高性能のXbox Oneをリリースする予定だと報じた。Microsoftは、6月に開催されるゲーム見本市「E3」で、小型版のXbox Oneを発表する可能性がある。
これらの異なるモデルが示唆するのは、Microsoftが戦略を転換し、新しいハードウェアの登場を数年おきとするのではなく、新バージョンの「Xbox」ゲーム機をより頻繁にリリースするようにした可能性だ。このようなデバイスは、異なるXboxモデルや「Windows 10」搭載端末との下位互換性や上位互換性を持つことが考えられる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ