新しい9.7インチ「iPad Pro」が、米国時間3月21日に発表されると言われている。価格は、これまでの同サイズのiPadとは異なるようだ。
Apple関連の信頼性の高いうわさを度々提供してきた9to5MacのMark Gurman氏によると、Appleは、Wi-Fi版9.7インチiPad Proの価格を599ドルに設定する予定だという。9.7インチのエントリレベルのiPadはこれまで499ドルだった。
この価格はストレージ容量の増加を含んでおり、ベースモデルの9.7インチiPad Proは32Gバイトのストレージを搭載するという。現行の9.7インチのエントリモデルは16Gバイトだ。
当然ながら、より価格の高いモデルも用意され、128GバイトのストレージとともにLTE通信に対応するという。
これまでのうわさによると、9.7インチiPad Proは、9.7インチのデザインにフィットするSmart Keyboard用のSmart Connector、より高速なワークフロー用の「A9X」プロセッサと増加されたメモリ、そして、4Kビデオサポートを備えた12メガピクセルカメラを搭載するという。
また、Appleは、「iPhone 5s」と外観が同じようになると報じられている低価格の「iPhone」、そして、新しい「Apple Watch」のバンドも21日に開催のイベントで発表すると予想されている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡