Appleのモバイル決済サービス「Apple Pay」が年内に日本で開始される可能性があるという。9to5Macが米国時間2月29日に報じた。
MasterCardのロードマップを示すと考えられる資料によると、Apple Payは、少なくともMasterCardのサポートを受け、2016年末までに日本、シンガポール、ブラジル、香港でサービスが開始される可能性があるという。9to5Macがこの資料を入手したが、未確認の情報筋から得られたものであるとしている。
この資料は、カナダでもMasterCardがApple Payのサポートを2016年末までに開始することを示していると9to5Macは伝えている。同国では現在、American ExpressだけがApple Payをサポートしている。
Apple Payは先日、フランスで2016年末までに利用できるようになる可能性があると報じられている。また、2月に入って同サービスは、中国で利用可能となったことが発表されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力