Appleは、「iOS」端末を使用不能にする日付のバグが存在することを認めた。
同社は次のように説明している。
日付を1970年5月以前に設定すると、「iPhone」「iPad」「iPod touch」を再起動できなくなる。
手動で日付を1970年5月以前に設定すると、再起動後にiOS端末が立ち上がらなくなる可能性がある。
iOS端末でこの問題が発生するのを防ぐソフトウェアアップデートが予定されている。この問題が発生した場合はAppleサポートに問い合わせてほしい。
この問題は、日付を1970年1月1日に設定するだけで、デバイスが再起動しなくなるというものだ。
この問題の影響を受けるのは、64ビットプロセッサを内蔵し、「iOS 8」または「iOS 9」を搭載するiPhone、iPad、iPod touchだ。具体的には、以下の端末が影響を受ける。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡