UPDATE 「Apple TV」において、「Siri」の検索対象として音楽が追加される予定だ。
Apple TVの2015年版には、音声アシスタントSiriが搭載されており、音声によるタスク実行や項目検索が可能となっている。メディア検索という点においては、複数のコンテンツ提供元にわたって検索できるようにはなったものの、検索によって特定できるのは映画とテレビ番組に限られている。Apple TVは、Siri用ボタンを備えたリモコンによって操作する。
2016年初頭から、Apple TVユーザーはSiriに対し、「Apple Music」で利用可能な楽曲、アルバム、アーティストを検索するように要求できるようになるという。Appleが米国時間10月29日、BuzzFeed Newsに対してこれを認めた。
Siriの追加は、Apple Musicの強化につながる可能性がある。始動したばかりの同サービスには現在、650万人もの登録ユーザーがいるが、各種音楽ストリーミングサービスは、月額料金を支払って利用してくれるユーザーを特に獲得するべく、競争を繰り広げている状態にある。音声コマンドは、テレビボックス「Roku」においても、Appleや「Android」搭載のスマートフォンにおいても、ますます標準的な検索手段となりつつある。
Siriの現在の動画検索機能は優れており、ユーザーは検索内容を細かく指定できる。映画やテレビ番組の具体的なタイトルを指定する以外に、「Show me funny TV shows(おかしなテレビ番組を見せて)」や「Show me animated family movies and just the new ones(家族向けアニメ映画で新しいものだけ見せて)」といった指定が可能だ。Apple TV上のSiriの対象範囲を音楽にまで拡大することによって、「Play the top 10 songs in the Alternative genre(オルタナティブのジャンルでトップ10の楽曲を再生して)」や「Play the top tune from 1982(1982年のヒット曲を再生して)」といった音声コマンドが可能になるはずである。Siriは、「iOS 9」端末上では既にそのように機能するため、同じ機能をApple TVに実装することは自然かつ必須と思われる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」