Appleによると、売上総利益率は39.9%で前年同期の38%よりも少し増加したという。一方、米国外の売上高は第4四半期売上高の62%を占めたという。
またApple取締役会は、1株あたり52セントの配当金を11月12日に支払うと述べた。
第4四半期決算を発表した後の電話会議でCook氏は、Appleが同四半期中に15件の買収を実施したことを認めた。一方、Apple Watchの販売台数は明かさなかった。
同社は現在の第1四半期について、売上高が755〜775億ドルの間で、 売上総利益率は39〜40%の間になるとの見通しを示した。
また、Cook氏は、過去12カ月の売り上げのうち250億ドルがエンタープライズから得られたことも述べた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは