腕と指の動きでゲームやロボットアームを操作するアームバンド型コントローラ「UnlimitedHand」が、現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援を募っている。直感的に操作できるだけでなく、フィードバック機能によりゲーム内のオブジェクトに触った感覚が得られるという。
UnlimitedHandは、腕に巻きつけて使うコントローラ。筋肉の動きを検知するセンサ、3Dモーションセンサなどを搭載し、指や腕を動かすとそれに応じてゲームなどを制御できる。電気刺激で筋肉を収縮させるEMSとバイブレータを備え、触覚フィードバックも与えられる。
EMSとバイブレータによる振動を組み合わせることで、UnlimitedHandは何かに触れたり、重さや衝撃を感じたりといった感覚をユーザーに返す仕組みだ。これにより、物を投げる、つかむ、打つ、押すといった操作がよりリアルになって、ゲームや仮想現実(VR)、拡張現実(AR)の世界に入り込みやすくなる。
Kickstarterでの支援受付期間は日本時間11月21日まで。記事執筆時点(日本時間9月25日11時)で、目標金額2万ドルの2倍を超える約4万ドル以上の資金を集めている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ