HTCは、2014年に「HTC Advantage」プログラムを実施し、1度限りのスクリーン交換サービスやソフトウェアアップデートのタイムリーな適用、無料の「Google Drive」ストレージを提供した。
同プログラムは、端末購入後6カ月以内に画面が破損してしまった場合などに、とても有り難いサービスだった。そして米国時間3月18日、新たに「HTC UH OH Protection」がリリースされることが発表された。
新端末「HTC One M9」はまもなく発売の予定だが、同端末の米国ユーザーは、新しいHTC UH OH Protectionプログラムに申し込めば上記の特典を受けられる。
HTC M9を購入したユーザーは、購入後12カ月間に以下の3つのケースのいずれかに該当すれば、新品または新品と認められた同一端末と交換できる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力