2015年のIT企業カレンダーの記事一覧はこちら
いよいよ今日は大晦日。大掃除は終わりましたか?CNET Japanでは、関係各社様からたくさんの2015年カレンダーをいただきました。そこで、いただいたカレンダーの中から、特にデザインや仕掛けがユニークだったものを編集部でセレクトして毎日紹介していきます。今回はNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、ワイモバイル、UQコミュニケーションズ、じぶん銀行のカレンダーを一挙に紹介します。まずはNTTドコモのカレンダーから。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち従量課金制データプラットフォームの魅力
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い安心安全な暮らしをサポート
戦略的アライアンス検討の真の狙い点ではなく全方位の連携を目指す
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
CNET Japan(Facebook窓)