ビジネスライフの記事一覧はこちら
MyLifeB 2014年11月にローンチされたMylifeBは、世界中で似たような野望を抱いているメンバーの発掘支援を目的としている。これによってユーザーは記事や投稿のかたちで情報を発掘したり、自らが制作したコンテンツで報酬を得ることが可能になる。創設者は同プラットフォーム上で品質の高いコンテンツが生み出されていくようにしたいと考えている。 MylifeBでは、同ネットワークによる広告収入全体の60%がユーザーと分割される。ただし、報酬を得るためには1000ユーザー以上からフォローされなければならない。その前提は、無償で自らのノウハウを共有してくれる賢い人々がたくさんいるというものだ。同プラットフォームは、ページや記事を通じて共有できる有益なコンテンツの作者に対して報酬を支払っている。 Alexaランキング:21981069
提供:MylifeB
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち従量課金制データプラットフォームの魅力
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い安心安全な暮らしをサポート
CNET Japan(Facebook窓)