niconico、ゲーム特化のユーザー主体イベント「闘会議2015」を開催へ

 ドワンゴとニワンゴは、ゲーム大会やゲーム実況などに特化したイベント「闘会議(とうかいぎ)2015」を開催することを発表した。2015年1月31日と2月1日の2日間で、場所は幕張メッセの4~7ホールとなっている。

  • キービジュアル

 これはイベント「ニコニコ超会議」でも実施していたゲーム企画部分に特化かつ発展させたユーザー主体のイベントと位置づけている。ゲームもテレビゲームやスマホゲーム、アーケードゲームといったデジタルゲームのみならず、アナログゲームやリアルゲームも含め古今東西のあらゆるゲームを用意するとしている。

 実施企画としては、あらゆるゲームのナンバー1を決める「大会ステージ」。これには単に技術を競うだけではなく、ゲーム好きのナンバーワンを決めるような企画も考えているという。またさまざまなゲームを実況し続ける「実況ステージ」やゲームミュージックのライブを行う「ライブステージ」も用意する。

 ほかにも自らゲーム実況ができる場所となっている屋台がずらりと並ぶ「ゲーム実況縁日」。懐かしのゲームを博物館のように数多く用意する「レトロゲーム」では、タイトルこそ明らかにされていないが、かなりレアなものも用意されるという。また、ゲームの世界をリアルに再現する「リアルゲーム/スポーツゲーム」、定番ゲームやみんなで遊べるゲームを巨大化して大勢で楽しめる「アナログゲーム」、ユーザーが企画する「ゲームのためのまるなげひろば」など。ほかにもアミューズメントや自作ゲーム、コスプレスペースなど、ゲームにちなんださまざまな企画を実施予定としている。

  • ニコニコ超会議のなかでも一番人気はゲームエリアであり、その超会議とは別の日程でユーザー主体の巨大な“あそび場”を作るというのが闘会議2015のコンセプト

  • 「リアルゲーム/スポーツゲーム」の案のひとつ。サッカーゲームをリアルなグランドや審判、実況によって22人で対戦するというもの

  • ゲームのためのまるなげひろばでは出展者の募集を行う

 特別協賛には任天堂。ガンホー・オンライン・エンターテイメント、コロプラ、ミクシィ、LINE、スクウェア・エニックス、セガ、ソニー・コンピュータエンタテインメント、バンダイナムコゲームスといったスマホ向けに人気ゲームをリリースしている会社や大手ゲームメーカーからも協賛を得て開催する。

 発表の場となった「ニコニコ超会議2015発表会」のなかで、任天堂代表取締役社長である岩田聡氏はビデオメッセージで登場。今回のイベントの経緯ならびに特別協賛に至った経緯について語った。もともとはドワンゴ代表取締役会長である川上量生氏が企画の発端として、デジタルやアナログを問わずゲームを通じて人と人がコミュニケーションをし、楽しさを実感できるような、これまでのゲームイベントとは違うユーザーが主役で発信できるイベントの構想を聞いたという。任天堂もこれまで花札やトランプなどのカードゲーム、玩具、電子玩具、家庭用ゲームと時代によって主軸の事業を変えてきたが、あくまで人が遊ぶための道具を提供する会社であり、主役はいつの時代も遊ぶユーザーであるスタンスであることは変えていないという。今回のイベントの構想は任天堂としても共感できるため、特別協賛に至ったとした。

  • 闘会議2015の協賛各社

  • ビデオメッセージとして登場した任天堂の岩田社長

  • 映像では懐かしい電子玩具が映し出される一幕も

 イベントの入場料は一般入場券として1日券が1000円、2日通し券が1500円、当日券が1500円。優先入場口から入場できる優先入場券は1日券で1200円、2日通し券は1700円。一般入場券の2日通し券ならびに優先入場券は前売り販売のみで、11月17日より販売を開始している。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]