ドワンゴならびにニワンゴは11月17日、「ニコニコ超会議2015発表会」を開催。そのなかで、2015年4月25~26日に開催するイベント「ニコニコ超会議2015」は、会場となる幕張メッセの全11ホールを使用すると発表した。
4月に開催された「ニコニコ超会議3」では1~8ホールを使用した。一方で12万人を超える来場者数もあり混雑していたとしている。今回9~11ホールまで増床し、総面積は約7万5000平方メートルにも及ぶという。この日登壇したドワンゴ取締役の夏野剛氏は、来場者数の目標は語らなかったものの増加を見込んでおり、増床によって対応するとともに“ガラガラ”な状況を目指したいとしている。
ニコニコ超会議2015に関する発表は増床の告知のみとなったが、ゲームに特化した新イベント「闘会議(とうかいぎ)2015」の開催を発表。2015年1月31日と2月1日に幕張メッセで開催する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力