【レビュー】iPhone 5sからiPhone 6 Plusへ(2)--セットアップと導入アプリ

 前回のiPhone 5sからiPhone 6 Plusへの乗り換え理由に続き、今回はセットアップ、そして導入アプリについてお伝えしたい。

 iOS 8.1になり、写真やデータなどの取り扱いの方法についても、これまでと変更した部分がある。また、導入したアプリについても紹介する。

 フィードバックや新たな情報があったら、筆者のTwitter、@taromatsumuraにお寄せ頂ければ幸いだ。

今回は新たなiPhoneとしてセットアップ

新たにセットアップしたiPhone 6 Plus。導入アプリも必要最低限にし、1つのホーム画面に収まるようにした
新たにセットアップしたiPhone 6 Plus。導入アプリも必要最低限にし、1つのホーム画面に収まるようにした

 筆者はこれまで、iPhone 5、iPhone 5sの16Gバイトモデルを使ってきた。しかし、最近、iPhoneでビデオ撮影をするようになり、またビデオ視聴などの機会が増えたことから、16Gバイトより大きなモデルを選ぼうと思うようになった。

 今回のiPhone 6/iPhone 6 Plusのサプライズは、16Gバイトの上は32Gバイトではなく64Gバイトとなり、さらに多い128Gバイトが用意されたことだ。筆者は64Gバイトモデルであっても今までの4倍。価格はこれまで通り、容量が増えるごとに100ドル上がる仕組みを踏襲しているが、1つ上の価格帯で今までの倍の容量が手に入るようになったのはありがたい。

 それにしても、今まで16Gバイトでやってきたことを考えると、4倍になったストレージは広大だ。音楽も必要最低限、そのとき聞く楽曲に限って1Gバイト以下に抑えていたが、そうした気づかいも必要なくなる。音楽や見ようと思っていたビデオなどを転送しても、まだ38Gバイトも残っている。なかなか心地よいものだ。

 iPhoneを買い換える際、普段iCloudでバックアップを取っていても、一度iTunesで完全なバックアップを取り、新しいiPhoneをそのバックアップから復元して使い始める。iCloud経由でのバックアップにしない理由は、iTunes経由の方が圧倒的に復元のスピードが速いからだ。

 しかし今回のiPhone 6 Plusは、iTunes経由の復元をせず、全く新しいiPhoneとしてセットアップをし直した。今までのiPhoneの名前もつけ直すことにした。そのため、今まで入れていたアプリも入っていない、まっさらな状態から使い始めることになった。

 その理由として、溜まっているメッセージの問題があった。iMessageやSMSの過去のやりとりは、iPhoneの中に保存され、同時にiCloudにバックアップされる。特にiMessageでは気軽に写真やビデオを送ることができるため、既に5Gバイトほどの容量になっており、16Gバイト時代はこのログが占める容量がネックになっていた。

 消してしまえ!というのも確かに解決方法の一つだが、できるだけログは取っておきたい。しかし5Gバイトもの容量を占有させておきたくない。そんなジレンマもあって、このログを見るには古いiPhoneを使うことにし、新たなiPhoneには引き継がないことにした。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]