Google I/O 2014で初めて発表された「Google Fit」が、ついに「Android」ユーザーに提供開始された。
Androidアプリとして提供されるこのクライアントは、ウォーキング、ランニング、サイクリングなど多数のユーザー活動を追跡する。Google Fitは、ユーザーが所有するAndroid端末の内部に隠された各種センサの潜在能力を活用するように設計されており、フィットネスの目標設定に役立つ。Googleによると、ユーザーは同デバイスを装着している限り、自分の進捗状況を追跡できるようになるという。
Googleのオープンな精神に従い、Google Fitは、「Runtastic」「Runkeeper」「Strava」といったアプリとうまく連動する。また、心拍計や「Android Wear」スマートウォッチといったハードウェアやアクセサリ製品と統合することもできる。
Googleは、Androidアプリ(「4.0 Ice Cream Sandwich」またはそれ以降向け)以外に、タブレットクライアントとウェブインターフェースも提供している。3つすべてで当然ながら、魅力的な色とグラフィックスを駆使した使いやすいインターフェースが提供されている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力