NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは、「iPad Air 2」と「iPad mini 3」を10月24日に発売することを発表した。両モデルの予約受付けは、10月18日より開始している。
今回発表された9.7インチのiPad Air 2と、7.9インチのiPad mini 3には、ともに新色ゴールドが追加され、すでにiPhoneに搭載されている指紋認証センサ「Touch ID」も新たに採用した。また、iPad Air 2は厚さ6.1mmと前モデルよりさらに薄くなっているほか、64ビットアーキテクチャ搭載A8Xチップ、M8モーションコプロセッサを搭載している。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルともに端末価格を発表しており、単純に端末価格だけで比較するとNTTドコモがやや高い。各社は従来モデルの下取りなどのキャンペーンを実施するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報