コミュニケーションのハブを押さえている「LINE MALL」(LINEはスマホアプリではなく「ショッピングアプリ」とうたっている)が伸びると、他のサービスにとって脅威になると思います。
圧倒的な商品数で他を引き離していくこと。シンプルですが、それが勝ち筋の戦略かなと思っています。ただ、商品数を増やせば増やすほど欲しい物が見つけにくくなるので、そこをいかにシンプルにするか、マッチングの精度を高めるかというのが課題です。
「何でも見つかる」という世界は総商品数が多いサービスでなければ叶えられなくて、そこに一番近いのが我々だと思っています。圧倒的な商品数で、なおかつ圧倒的に見つけやすい場所を目指します。
ヤフオク!を今までに使ったことのある人も、ない人も、一回使ったけど面倒だからやめた人も、だいぶ使い勝手がよくなっているので、だまされたと思って使ってみてください。今後も、さらに使いやすくなるようにサービスを磨きあげていきます。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
開発経験ゼロからのローコード開発で
医療ニーズに応えた病院向けシステムを構築
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス