ミクシィは7月22日、スマートフォン向けゲーム「モンスターストライク」が累計1000万ユーザーを超えたことを発表した。2013年10月にiOS版を、同年12月Android版を公開しており、サービス開始から約9カ月での大台突破となる。これを記念して同日よりさまざまな特典を提供する「1000万人突破記念イベント」を実施する。
モンスターストライクは、自分のモンスターを指でひっぱって弾き、敵のモンスターに当てて倒していくターン制のアクションRPG。壁やモンスターへの跳ね返りやぶつかりを上手く活用することで、クエストを攻略していく。スマートフォンを持ち寄ることで、最大4人まで同時プレイが可能だ。
2013年10月の公開から順調にユーザー数を伸ばし、2014年2月に300万ユーザーを突破。さらに3月からテレビCMを投下したことでこの流れが加速した。同社では5月から台湾を皮切りに海外展開も開始。さらに今後は中国や香港でも展開する予定だ。
なお、モンスターストライクは“ユーザー数”を指標としているため同列に扱うことはできないが、累計2900万ダウンロードの「パズル&ドラゴンズ」は2012年2月のサービス開始から約1年1カ月で、累計2700万ダウンロードの「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」は2013年3月のサービス開始から約7カ月で累計1000万ダウンロードを達成している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力