iPhoneでPDFを自在に扱えるPDFビューア7選--PDFの編集や注釈の記入も

 ビジネス用途から電子書籍に至るまで、さまざまなシーンで馴染み深いPDF。そんなPDFをiPhoneで表示するアプリとしては、本家AdobeのAdobe Readerがその代表として挙げられるが、ほかにも編集機能や注釈機能など、さまざまな付加機能にフォーカスしたPDFビューアが数多く存在している。今回は有料アプリを中心に、高機能なPDFビューアを紹介する。

フォルダ管理やパスワードロックなどに対応した「Foxit Mobile PDF」

 「Foxit Mobile PDF」(無料:5月23日時点)は、ハイライトなどの記入が行えるPDFビューア。Wi-Fi経由もしくはiTunes経由で転送したPDFをフォルダ分けして管理できる。アプリ本体にパスワードロック機能も備える。リフロー機能でテキストだけを読むことも可能。編集機能はない。

大量のPDFを効率よく管理できる統合ビューア「PDF Pro」

 「PDF Pro」(無料:5月23日時点)は、PDFを効率よく管理できる統合ビューア。iTunes経由での読み込みはもちろん、Dropboxからのダウンロード、さらにWi-Fi経由での直接転送など、さまざまな方法でPDFを取り込んで本棚形式で管理できる。編集機能は用意されていない。

多彩なファイル転送方法と注釈機能を備えた「PDF Reader Premium」

 「PDF Reader Premiumo」(300円:5月23日時点)は、高機能なPDFビューアアプリ。ブラウザダウンロードやURLを指定しての直接、Wi-Fi転送、クラウドストレージからの転送などさまざまな方法でPDFを取り込んで管理し、多彩な注釈ツールを用いてPDFに注釈を書き込むことができる。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]