Googleの「Street View」の新機能では、時間をさかのぼることが可能となる。
このデジタルタイムカプセル機能は、米国時間4月23日に発表されたもので、Street Viewの膨大な写真コレクションを最も古いもので2007年までさかのぼることができる。ただし現時点ではデスクトップ版の「Google Maps」でしか利用できない。
新機能では、例えば、ニューヨークの1ワールドトレードセンターや、シンガポールのマリーナベイ・サンズなど、世界各地の有名ランドマークが建設されていく様子を最初から見ることができる。
Googleでは、この機能はランドマーク以外にも、「最近起きた出来事のデジタルタイムライン」として使えるとしている。例えば、2011年に東日本大震災による大津波の被害を受けた宮城県女川町のがれきの撤去や復興に向けた取り組みを見ることもできる。また、より気軽な使い方としては、海外のさまざまな季節を体験することもできるという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力