NTTドコモは2月3日、米国の通信事業者AT&Tモビリティの携帯電話を利用するユーザーを対象にしたLTEの国際ローミングインサービスを、2月4日から提供することを発表した。
AT&Tのユーザーは、来日した際の国際ローミングサービスとして、ドコモのLTEサービス「Xi(クロッシィ)」を利用できるようになる。
ドコモでは、同社のユーザーが海外へ渡航した際に、海外通信事業者のLTEサービスを利用できる国際ローミングアウトサービスを、2013年度中に提供する予定。対象国・地域や通信事業者などは、準備が整い次第アナウンスする。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす