米Yahooの最高経営責任者(CEO)を務めるMarissa Mayer氏は、2014年における同社のニュースサービス計画の一部を明らかにするものとして、日々の要約を提供する「Yahoo News Digest」やデジタル雑誌を発表した。後者には、The New York TimesのコラムニストだったDavid Pogue氏が率いる技術系ニュースサービスが含まれる。
Mayer氏は米国時間1月7日、2014 International CESが開催されているラスベガスのコンベンションセンターでこれを発表した。
Yahoo News Digestは、1日の要約を午前中と夜の2回に分けて配信する。Summlyの創設者であるNick D'Aloisio氏によると、これはその日の重要なニュースを網羅し、技術とジャーナリズムを融合するものだという。Yahoo News Digestはスマートフォン用の独立したアプリで、各記事はアート、グラフィック、写真、詳細などを含む複数の記事から作成されるため、配信形式や表示はさまざまだとD'Aloisio氏は述べている。
Mayer氏によると、Yahooはまず「Yahoo Food」および先ごろYahooに入社したPogue氏が統括する「Yahoo Tech」を提供開始し、こうしたデジタル雑誌によってコンテンツを消費する新たな方法をユーザーに提供するという。同氏は、デジタル雑誌がYahooの戦略の中核部分になると述べた。
Yahoo Techなどの雑誌では、インターフェースのタイルが展開されるため、ホームページを離れずに下方向にスクロールするだけで詳細な記事を閲覧できる。Yahoo Techはデイリーコラムニストを揃え、ディスプレイ広告は表示しない予定だ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス