電気通信事業者協会(TCA)、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、ウィルコム、イー・アクセスは12月25日、大晦日から元日にかけての約2時間は、携帯電話がつながりにくくなることが予想されることから、「おめでとうコール・メール」をなるべく控えるようアナウンスした。
各社によれば、大晦日から元日の午前0時前後から約30分間は、スマートフォンやフィーチャーフォンによる「おめでとうコール」や「おめでとうメール」が集中し、つながりにくくなることが予想され、メールも約2時間にわたり配信遅延が発生する可能性があるとしている。
そのため、場合によってはユーザーの携帯電話の利用を一時的に制限することもあるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力