バッファローは12月4日、SMBやSOHO向けのVPN(仮想専用線ネットワーク)ルータ「VR-S1000」を12月中旬より発売すると発表した。メーカー小売り希望価格は3万1290円。
VR-S1000は、複数の拠点間で安全なVPN(仮想専用線ネットワーク)を構築できるVPNルータだ。拠点間をIPsec VPNで接続してサーバなどのネットワーク資産を安全に共有でき、拠点間通信のコスト削減にも貢献できるとしている。
外出先でPCやタブレット、スマートフォンなどのモバイル端末から、オフィスのサーバや自宅のPCにアクセスできる「L2TP over IPsec」にも対応する。
IPsecおよびL2TP/IPsec環境で100Mbpsの高速スループットは、光回線の帯域をフルに活用でき、スムーズで安定したVPN通信を可能にする。同時に10本のVPNトンネルを設立でき、同時に10台のクライアントで、ストレスのないVPN通信を行える。
設定はウェブブラウザ表示のわかりやすい日本語メニューで直感的に行える。また、ネットワークエンジニアに馴染みのあるTelnetやコンソール設定にも対応しており、利用者が使いやすい設定方法を選択可能だ。
本体前面にUSBポートを備え、USBメモリなどを用いた設定ファイルのバックアップと復旧に活用できるほか、簡易NAS機能により外付けHDDによるファイル共有にも役立つ。
同社として初めて市場投入する業務での使用を想定したVPNルータで、SMBや個人事業主も手軽に導入できるセキュアなリモートアクセス環境の普及を図るとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ