カプコン、グラニ、グリーの3社は11月27日、GREE向けソーシャルゲーム「モンスターハンター ロア オブ カード」を発表。事前登録を開始した。スマートフォンとフィーチャーフォンに対応。今冬のサービス開始を予定している。利用料金は無料でアイテム課金制。
本作はコードネーム「rio」として発表されていたタイトルで、「モンスターハンター」シリーズの世界観を生かしたリアルタイムバトルゲーム。リオレウスやティガレックス、ジンオウガなどといったシリーズおなじみのモンスターが多数登場し、仲間とともに狩猟する臨場感が楽しめるという。
特徴となっているリアルタイムバトルでは、毎日襲来する大型モンスターをギルドに所属するメンバー達と連携しながら討伐していく。またクエストではメンバー同士で協力し合いながら素材を集めてミッションクリアを目指していく。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力