KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は、10月28に開催された2014年3月期第2四半期の決算会見で、Wi-Fiモデルも含めたiPadの下取りサービスを予定していることを明らかにした。なお、提供時期や下取り価格については語られなかった。
同社は、6月からauポイントに還元するiPhoneの下取りプログラムを提供している。下取り価格は、たとえばiPhone 5では64Gバイトモデルが2万8000円相当、32Gバイトモデルが2万6000円相当、16Gバイトモデルが2万4000円相当、iPhone 4Sでは64Gバイトモデルが1万9000円相当、32Gバイトモデルが1万7000円相当、16Gバイトモデルが1万5000円相当となる。
KDDIは11月1日に「iPad Air Wi-Fi+Cellular」を、11月下旬に「iPad mini Retinaディスプレイモデル」を発売する予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力