モバイルに賭ける--マイクロソフト、「Windows 8.1」を10月17日から提供

 日本マイクロソフトは10月11日、来週木曜の10月17日午後8時から提供を開始する「Windows 8.1」の説明会を開いた。Windows 8.1は、Windows 8のアップデート版。ニュージーランド時間の10月18日午前0時にあわせて、全世界で提供される。同日から順次、ハードメーカー各社からWindows 8.1を搭載したPCが発売されることになる。

 日本マイクロソフト 業務執行役員 Windows本部本部長の藤本恭史氏は「マイクロソフトは、これまでPCの世界をリードしてきたが、IT機器はモバイル化の方向へと進んでおり、それにアドレスできるWindowsを提供するという狙いから開発したものがWindows 8である」と同OSの意味合いを明らかにした。


日本マイクロソフト 業務執行役員 Windows本部 本部長 藤本恭史氏

 「マイクロソフトが目指したのは『We bet on Mobile』。タブレットとPCの垣根を取り払い、新たなスマートデバイスの世界に対応したものとなる。個人が利用するさまざまなデバイスに対応し、それでいて、フロントエンドとバックエンドが断絶したものではなく、企業が求めるエンタープライズクラスのソリューションも実現できる」(藤本氏)

 Windows 8では1億以上のライセンスを販売、SkyDrive上には110億以上の写真が保存され、Windows Storeからは2億5000万以上のアプリがダウンロードされ、Skypeでは毎日20億分の利用が法人向けの導入が増えているといった事例を示した。

 藤本氏は「マイクロソフトは、短い期間でよりよいアップデートを提供していく“Rapid Release”を実現する姿勢を示している。これは、デバイス&サービスカンパニーを目指す当社が、デバイスとサービスをより近い形で提供することにもつながり、それを具現化する最初の製品がWindows 8.1になる」と同OSにこめた思いを明らかにした。

 「Windows 8.1は、タブレットとタッチPCをさらに使いやすくしたほか、既存のデスクトップ画面を利用するシーンがまだまだ多いということをはじめとして、さまざまなユーザーの声をフィードバックしたものであり、PCとタブレットを融合させるために、Windows 8の発売から11カ月間学んだことを取り入れ、いま必要とされるサービスや機能を取り入れている」(藤本氏)

通常版の参考価格は1万3800円

 Windows 8ユーザーはWindows Storeを通じて無償でアップデートできるほか、Windows 8.1ではパッケージ版として家庭での利用を想定したWindows 8.1通常版(参考価格1万3800円)、家庭でも仕事でも活用できるWindows 8.1 Pro通常版(同2万5800円)、Windows8.1からWindows 8.1 Pro with MediaCenterへアップグレードできるWindows 8.1 Pro Pack(同1万2800円)を用意している。

 「Windows 8.1へのアップデートは、Windows Storeのわかりやすいところに用意される。日本マイクロソフト側からも告知をしていくことになる。強制的にアップデートが行われることはない。Windows 8ではアップグレードライセンスとしてパッケージを提供していたが、Windows 8.1では最初からインストールするフルバージョンのライセンスとして提供することになる」(日本マイクロソフト Windows本部 溝口宗太郎氏)

 「Windows 8.1では、Windows 8で動作するアプリケーションはすべて動作するほか、タッチ対応でもタッチ非対応のデバイスでも利用でき、起動オプションでは使いやすいようにカスタマイズできる柔軟な環境を実現する。また、使い慣れたデスクトップ環境と新たなアーキテクチャのWindows Storeアプリの利用を実現している」(溝口氏)

 Internet Explorer(IE) 11では、「高速性とともに、滑らかなで使いやすい操作環境とともに、セキュリティ強化や最新のウェブ標準への対応といった特徴を持つ」(溝口氏)と述べた。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]