NHKは9月24日、放送通信連携サービス「NHK Hybridcast」とソチ五輪において、新サービスを実施するため、総務省へ認可申請したと発表した。NHK Hybridcastの新サービスとして実施検討しているのは、
の6項目になる。
加えて、ソチ五輪におけるライブストリーミングサービスも検討しており、生中継の映像をPC向けに提供するとしている。NHKでは、総務大臣の認可が得られ次第、これらサービスを順次スタートしていく予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力